笠置キャンプ場で冬キャンプ②

kiyoyo

2018年04月15日 13:44

冬の笠置。





夜は冷えます。





仕事上木材は無限に手に入るので、
それを薪にして焚き火。




ぬくー。








それでも耐えられなくなったら幕内に入る。




トヨトミレインボーに武井、さらにはケロシンランタンをインしてるのでメチャ暖かー。
(幕内での火器使用は自己責任です。一酸化炭素中毒の防止措置をきちんとしましょう。)






武井を足で挟んだら、もう動けません。
これアカンやつ。











子どもらも寝たし。








ウイスキーとスモアでまったりしましょ。














外の気温は22時で-1℃



幕内は18℃



薪ストーブやったら30℃とかまで上がって、
幕内では半袖ですわ〜っていうらしいので、
それに比べたらまだまだ寒いレベルですかね。












おやすみ。



















朝起きたら幕内の気温が-5℃やった。

サーカスTCのスカートがバリバリに凍ってた。






子どもらはまだ寝てるんで、武井を起こします。


キンと冷えきった空気の中、武井をアルコールでプレヒートするのはとても気分が良かった。

寒いのでプレヒートは2回、じっくりやって炎上せず武井起床〜。







子どもら起きたので朝から濃いやついくで!
ホイコーロー!



の肉がウインナー版!






少人数には嬉しいクックドゥーのやつで、間違いない美味さ。










飯食ったら、ゆっくり片付けて撤収。

笠置キャンプ場にチェックアウト時間は無いのでゆっくり出来るわー。







まぁこの日は大晦日なんで、あんまりゆっくりも出来んのやけど笑








おしまい。






灯油を燃料に出来るハリケーンランタン。
決して明るくはないけど、優しい灯りです。

ET 4−1mフュアーハンドランタンFeuerHand Lantern 276 【替芯1m付】 【送料無料・BOX付】正規輸入・ハリケーンランタン ドイツ製シルバー フェアーハンドランタン276 BABY SPECIAL ETERNITY【RCP】【asu】





対流式の灯油ストーブ。

【65周年記念限定モデル】トヨトミ 対流式石油ストーブ RB-P25E(R) シラーズレッド 9畳まで用 リビルト品





これも灯油ストーブ。
小さいながらその熱量はレインボーより上。
501Aやと燃料満タンでおよそ10時間くらいは使えます。一生モノのストーブになるでしょう。高いし。

武井バーナー ストーブ/パープルストーブ 501Aセット/BR-501A





持ち手は自分で見つけてナイフで削って使うのです。ワイルドだろ〜ぅ?

【送料無料】Bush Craft(ブッシュクラフト) たき火フライパン シルバー 10-03-orig-0002【あす楽対応】【SMTB】



関連記事